ワットアルンが見える絶景ホテルとして人気のホテル、リヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok) 。ずっと泊まってみたいホテルリストに入ったままになっていたこちらに、念願叶って滞在してきました。
リヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok)はどんなホテル?
バンコクを想うと、必ず脳裏をよぎる景色があります。私の場合、それは対岸から眺めるバンコクの象徴的存在でもあるワットアルン。生温い風と茶色く淀んだ川。その背後に白く凛と佇むワットアルンは、なぜあんなにも美しいのか。私にとっては時間を忘れていつまでも眺めていられる風景です。
今回紹介するリヴァ アルン(RIVA ARUN Bangkok)は、数ある川沿いのホテルの中でもワットアルンをほぼ正面から捉えられる、バンコクの風情を感じる景色を満喫したい人にとっては正にベストポジションにあるホテルなのです。そのため、海外からの観光者が多かったコロナ前は、かなり早めに動かないと予約が取れなかった人気ホテル。コロナ禍の今は、以前より予約が取りやすい状況ではありますが、景色の良い部屋は今でも特に週末は予約が取りずらいようですので、予約は早めが吉。
リヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok)のアクセス
ホテルの場所は、ワットポーから徒歩数分。周りにはお寺が点在しているので、寺院観光の拠点にもぴったりの宿泊先です。
アクセスはタクシーがおすすめ。最近は地下鉄MRTも開通したのでより便利になりました。最寄のSanam Chai駅まては歩いて5分くらいです。
リヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok)のお部屋
今回は、とにかく景色を楽しむというコンセプトのステイだったので、PREMIUM JACUZZI SUITE というカテゴリのお部屋にしました。
広さは73sqmで、大きめのテラスにジャグジーがついているという、ワットアルンの景色を堪能するには最・高のお部屋です。
リビングエリア
リビングエリアにはソファーとフットレストがありました。窓も広く取られていて明るく、シンプルなのだけどどこかエキゾチックなインテリアにまとめられていました。
ベッドルーム
ベッドルームの窓からは、ワットポーが見えました。ベッド以外のスペースはあまりなく、少し狭めではありますが、窓が大きいので窮屈さは感じません。ベッドの寝心地も良かったです。
バスルーム
バスルームはダブルシンクで、シャワールームとお手洗いがそれぞれ引き戸で仕切られた形でありました。シャワールームのドアはガラス張りのホテルが多いですが、ここは鏡張りでちょっとユニークなつくりでした。アメニティー類の使い心地もよかったです。固形のソープは、erbのものでした。また、クローゼットにはバスローブと使い捨てのスリッパもありましたよ。
バスタブは、テラスにジャグジーがついているのでここにはありません。
テラス
こちらのお部屋のハイライトは、テラスとジャグジー、そしてワットアルンの素晴らしい景色!ジャグジーにはお花まで浮かんでいてアヒルさんまでいてか、可愛い。
因みにこのアヒルさんは、中に水が入ってしまっていたせいか、顔面を水面下にした状態でしか浮かびませんでした。。。w
テラスのジャグジーは一応目隠しの植木とかがありますが、水着を持ってきておくことをお勧めします。
アヒルと共に記念撮影
エスプレッソマシンもあったので、コーヒーを飲みながらテラスでまったり過ごしました。紅茶のティーバッグとインスタントコーヒーもありました。
お部屋からの景色
ふと外を眺めると見えるワットアルン。この景色を眺めているだけでなんとも贅沢な気分に浸れます。
周りには昔ながらの古そうな建物が密集しています。
お隣の人気タイ料理レストラン、スパンニガーのテラス席がよく見えました。絶景レストランのスパン二ガーを見下ろしてワットアルンを眺めることができるなんて、と一人で勝手な優越感。
夕方に雨が降ったので、夕日を拝めるか心配していたのですが、期待を裏切らずに美しい姿を見せてくれました。サンセットタイムは是非お部屋で過ごしてほしいホテルです。
リヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok)の朝食
朝ごはんは、ホテルのルーフトップレストランで頂きます。ルーフトップなのでこちらも景色が素晴らしいです。
現在朝食はテーブルオーダー式。洋食メニューとタイ料理メニューが一通りなんでも揃っていました。今は少ないスタッフで回しているからか、タイミング悪くグループ客が来ている時間帯に鉢合わせてしまったため、サービスはゆっくりめでした。。。が、景色を堪能できたのでマイペンライ。
まとめ
ということで、ワットアルンの景色を堪能するために行ったリヴァ アルン (RIVA ARUN Bangkok) 、久しぶりに思う存分ワットアルンを眺めて贅沢な時間を過ごすことができました。今は観光客に人気のチャオプラヤー川のクルーズ船もいなくて夜は静かなので、しっとりとバンコクの夜長をワットアルンの景色と共に堪能したい方は今が狙い目じゃないかな、と思います。
今はまだ周辺のお寺が閉まっているのがちょっと残念ですが、その分ホテルで景色を心ゆくまで堪能できてそれはそれで良かったです。
【ホテル情報】
RIVA ARUN BANGKOK
リヴァ アルン バンコク
Website : https://www.rivaarunbangkok.com/en/