一時帰国の際にいいかげんネタ切れで、何を買っていけばいいか悩むタイお土産。今回は、そんな私が一時帰国の時に買って帰ったタイのスーパーで買えるお土産についてまとめてみました。
タイのお土産
-
上質なシルク製品を取り扱うタイを代表する有名ブランド「ジムトンプソン(Jim Thompson)」はタイのお土産やプレゼントにぴったりな品が揃うお店。先日、バンコクのリバーサイドの注目スポット ICONSIAM にフラッグシップショップがオープンしました。今回は、新店舗と共にジムトンプソンの魅力を紹介します。(PR記事)…
-
プーケット発のナチュラルスパグッズを販売しているお店「レモングラスハウス (Lemongrass House)」はプチプラでソープやアロマグッズが購入できるのでプーケットのお土産としておすすめ。バンコクのMBKにも店舗があります。…
-
友達が遊びにきてくれたら、やっぱりちょっと手土産でも渡したいなと思うので私は細々したものを買ってまとめてお楽しみ袋みたいにして渡すのが結構好きです。中身は相手によって変わりますが、今回は食品を中心に自分の好きなものをチョイスしてみました。…
-
バンコクのリバーサイドに新しくオープンした商業施設「ICONSIAM(アイコンサイアム)」は、在住者だけでなく観光客にもおすすめのお買い物スッポットです。今回はアイコンサイアムで買えるタイ土産のおすすめ情報を紹介します。…
-
日本への一時帰国の際に買って帰るタイのお土産は、タイでの生活が長くなるにつれネタ切れでちょっと困ったりします。今回は、私が気の置けない友達や家族向けに買ったものをまとめました。比較的安くて気軽にあげられるものばかりなので誰かの参考になれば嬉しいです。…
-
最近タイのプチプラコスメをいろいろ試してみているのですが 「Mistine(ミスティーン)」 のコスメがなかなか優秀でよく使っています。今回は、私が気に入って使っている Mistine のコスメについて紹介します。…
-
今回の記事は男性に喜ばれるタイのコンビニで買えるプチプラコスメについてです。紹介する商品の価格は全部で369THB。つまり、今のレートで1253円ほどのプチプラ価格。実は、まりこの草食系男子の旦那がタイにきてからよく使ってる商品で、「男性にオススメのお土産だ」と言うのでまとめてみました。…
-
タイは昆虫食が盛んな国です。タイのコンビニ、セブンイレブンでみつけた虫スナックが気になってしまったので、試しに食べてみました。変わり種のタイ土産に虫のお菓子なんてどうでしょうか?…
-
最近タイではクラフトビールが人気ですよね。シンハから去年発売されたバイツェンビール(白ビーツ)がなかなか美味しくて、男性へのタイお土産にぴったりです。…