前回パリに滞在した際に宿泊した『ホテル・モリトール・パリ・Mギャラリー(Hôtel Molitor Paris – MGallery)』について紹介します。
私は旦那がフランス人だということもあり、定期的にフランスへ行くのですが、パリは空港を利用するくらいでいつもあまり滞在しません。(旦那の実家はパリから離れた片田舎)パリのホテルは高いけど狭くてあまりゆっくりできないし、かといって高級ホテルだと私が住んでいるタイと比べると随分お高いから、なかなか手が届きません・・・。でも、今回紹介するこちらのホテルは、前から一度泊まってみたいなと思っていたので、今回の訪仏では、帰りにパリで二泊する日程にしました。実際に泊まってみて、予想通り素敵なホテルだったので詳しく紹介します。
ホテル・モリトール・パリのおすすめポイント
こちらのホテルの特徴は、なんと言ってもプール!室内・屋外二つのプールがあるのはパリでは大変珍しいです。
プールをぐるりと規則正しく取り囲む四角いドア、そして少しくすんだオレンジと白、ブルーのトリコロールカラー。一度見ると忘れられなくって、どこかノスタルジックさを感じるのは、きっと古い建物をリノベーションしているから。
このプールに一目惚れして、一度泊まってみたいと思っていた訳です。

こちらのホテルは、かつて市民プールだった建物をリノベーションされてつくられています。プールがオープンしたのは、1929年。当時はオシャレなプールとしてパリで人気だったのだそうです。そこから月日が経ち、1989年に閉鎖されてしまいます。閉鎖されてからは、ストリートアーティストが集う場所となっていたそうですが、閉鎖から20年以上も放置されており廃墟と化していました。そんな場所を、モダンなアートが融合するオシャレなホテルに生まれ変わらせたという訳。
2014年に、5つ星アートホテルとしてオープンしました。建築家ジャン= フィリップ・ニュエル氏が手がけたのだそう。

ホテル・モリトール・パリのアクセス
最寄駅は、地下鉄の Michel-Ange Molitor です。駅からは徒歩数分とすぐそこです。
シャルル・ド・ゴール国際空港からは車で30分ほどの距離です。パリの中心地からは少し外れてはいますが、空港からは近いですし駅近なのでそれほど不便さは感じませんでした。
ホテル・モリトール・パリのロビー
白っぽい外壁の建物が多いパリで、一際目を引くオレンジの外観。中へ入るとまず目に飛び込んでくるのが、ボディーに落書きが施されたオープンカー。いや、落書きではなく、コレも立派なアート作品です。
クラッシックなデザインとストリートアートが見事に融合していて、好奇心を刺激されるような独創的な空間になっています。

ロビーには共用のPCや、ちょっとしたゲームコーナーなどもありました。どこを切り取ってもオシャレでアーティスティックでデザインへのこだわりが伺えます。




チェックインは16時から、チェックアウトは12時までです。
ホテル・モリトール・パリの客室
今回滞在したのは、一番スタンダードなお部屋「クラッシックルーム」です。ちなみにこちらのホテル、中央にホテルがあって客室がプールを取り囲むように配置されています。エレベーターが両端にあってそれぞれのエレベーターはアクセスできる場所が違ったりするので迷いがちでした。チェックインの時にスタッフの方の説明をきちんと聞いておきましょう。(聞いてたんですが、私たち毎回迷ってましたw)客室へ向かう廊下もオシャレです。

ベッドルーム
パリのホテルなので、客室はコンパクトなつくり。すっきりとモダンにまとめられています。ベッドは、ソフィテルのベッドなのでふかふか。寝心地はバッチリです。



テレビと小さなテーブルがあります。大きなスーツケースを広げられるくらいのスペースはあります。

テーブルの上に置かれているリーフレットには、ホテルの歴史やどんなアート作品がどこに展示されているかなどが詳しく記載されているので、是非目を通しておきましょう。

お部屋にはネスプレッソのマシーンが備え付けられておりコーヒー好きとしては嬉しいはからいです。


冷蔵庫には水のボトルが2本。ちょっとコレだけだと足りないので、後で買い足しに行きました。徒歩圏内にスーパーがあります。


バスルーム
バスタブはなく、シャワーのみです。こちらもコンパクトな作りではありますが使いやすかったです。


備え付けのソープはクラランス!ボディーソープの使い心地が良かったので、帰りに免税店で買って帰ろうかなぁなんて思っていたのですが、タイ航空使用ターミナルに免税店がほとんど入ってなくって、買えなかったのが残念・・・。



お部屋からの景色
景色はもちろんプールビューです。今回の滞在は、少し肌寒くなってきた秋だったのでプールを利用している人はほとんどいませんでした。私は入るき満々で水着を持参したのですが、寒すぎで結局は入れずでした(笑)
プールについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。


その他の施設
一階にはレストラン・バーがあります。(レストランについてはこちらの記事をご覧ください)
また、ホテル内には写真スポットがたくさん!ストリートアートっぽい壁画がいたるところにあります。ホテル内のアートを見て回るのも楽しみの一つ。





まとめ
ホテル・モリトール・パリは、芸術の都パリの滞在先にふさわしい、まるでギャラリーのようなホテルでした。素敵なプールもあるので、パリでの滞在先としてはおすすめです。私は今回寒くてプールを楽しめなかったので、次回は夏場に再度訪問したいなと思います。



【ホテル情報】
ホテル・モリトール・パリ・Mギャラリー (Hôtel Molitor Paris – MGallery)
Website : https://www.mltr.fr/en/
Instagram : https://www.instagram.com/mltrparis