年末年始のお休みは、大好きなカオラックで過ごしていた我が家。カオラックの年越しはなんと、私たちが結婚式を挙げた時以来。いつもカオラックはソンクランなどオフシーズンに来てますからね。
今年はコロナウイルスの影響でホテルの宿泊料金はハイシーズンの年末年始であっても底値でめちゃくちゃお手頃価格。そして年越しのニューイヤーガラディナーもとってもリーズナブルでした!
今回の記事では、JWマリオットカオラックでの年越しパーティーの様子を紹介します。
カオラックで年越しニューイヤーガラディナーの雰囲気
コロナウイルスの影響でゲストは少なめだろうと思っていましたが、なかなか立派なガラディナー会場でしたよ。会場はもちろんビーチ前のエリア。
因みにガラディナーのお値段は、1人:2488THB でした。
これめちゃくちゃ破格です。例年だと何倍ものお値段しますからね。今年はコロナのせいで何かとイレギュラーですがホテル側も頑張っています。
キラキラの電飾とテーブルクロスがパーティー気分を盛り上げてくれます。

ライブパフォーマンスが行われるステージがあり、その脇にビュッフェコーナーが設置されていました。







JWマリオットカオラックニューイヤーガラディナーの食べ物
お料理の種類は十分すぎるほど何でもありました。タイ料理、お寿司、インド料理、レバノン料理、サラダ、コールドカット、オイスターやエビなどのシーフード、肉&魚、フォアグラ、パスタ、スイーツなどなど。今年は規模が縮小されているとはいえ豪華なラインナップ。









こちらのホテルのイタリアンレストランのシェフEnzo氏がえらくチーズをプッシュしてくるだけあり、チーズとパテ、コールドカット類は種類豊富でした。私は酒飲みではないのですが、こういうつまみ的なものが大好きなので嬉しかったです。パテとかもね、大好きなんですけど我が家は二人だし自宅で買ってもなかなか食べきれなかったりするのであまり買わないんですよね。だからいろいろ種類があるとテンション上がります。












食べたもの
私がまず食べたものは、フォアグラ〜

そしてチーズたっぷりのクリームパスタ。仕上げにトリュフも削ってくれました。ここはイタリア人シェフが自家製パスタを作っているのでイタリアン系は何でも美味しいです。

続いてはお肉やお魚類など。


合間にパンとコールドカットをつまみつつダラダラ食べ続ける幸せ。


今回はアルコール類飲み放題のフリーフローを付けたいと相方が言うのでフリーフローにしましたよ。(フリーフローは一人:1299THB)相方はプロセッコが大好きなので我らは基本プロセッコを飲んでおりました。フリーフローを購入したゲストは、目印としてリストバンドを付けるようになっていました。周りを見回していた限り、フリーフローにしている人は少数派でしたね。ビールかワインやシャンパンをボトルで入れている人のほうが多かった印象。
私があまり飲めないからボトル入れたほうが安かったんではないかという気がしないでもなかったけど(笑)まぁ気にせず好き放題なんでも飲める権利を楽しんだのでそれはそれでよかったです。だってね、ガラディナーは20時開始。年越しまで4時間もあって結構長いですからね。

ニューイヤーガラディナーのショーと花火
ステージ上ではライブで盛り上がる曲を歌っていたり、タイ舞踊のショーがあったり、ラッキードローがあったりと賑やかでした。


終盤には、ビーチの方でファイアーショーもありました。




そしてフィナーレは、年越しカウントダウンからの花火。
すぐ横のビーチで打ち上げているので、正に頭上を見上げる感じで迫力満点でした。例年はもっと大規模な花火が打ち上げられているそうです。今年はちょっと控え目だったようですが、これだけ間近で花火を見る機会はなかなかないのでとっても満足。新年明けたなぁーって晴れやかな気分で幕を閉じました。





まとめ
我が家はバンコクで年越しすることが比較的多いのですが、今年はカオラックで久しぶりの年越しでした。JWマリオットカオラックのニューイヤーガラディナーで美味しいものを食べながら晴れやかに迎えた2021年。きっと良い一年になるに違いない、絶対良い一年にするぞっていう気持ちになりました。