タイのアロマブランド「カルマカメット( Karmakamet) 」はカフェ店舗もあり、雰囲気が好きで私はたまにふらっと立ち寄ります。今回はカルマカメット シーロム店のカフェ Everyday Karmakamet を紹介します。
カルマカメットのカフェ Everyday Karmakamet への行き方
Everyday Karmakamet シーロム店はBTSサラデーン駅の近くにあります。

駅の③番出口のそばにカルマカメットのお店があり、そこにカフェが併設されています。

店舗の入り口は大通り側ではなく、細い通りを入って行った方にあります。

カルマカメットカフェEveryday Karmakamet の雰囲気
カフェ自体はコンパクトで座席数も少ないのですが、外観はもちろん店内の雰囲気がとってもおしゃれなのです。

店内には、お客が自由に落書きできるカードがおいてあって、お客さんが書いたカードがいろんなところに貼ってあります。小さなカフェなので、狭苦しく雑多な雰囲気ではあるのですが、どこかほっこりする気持ちになるのはきっとこのカードのおかげ。

お子さんが書いたのだろうなぁという微笑ましいカードもあれば、ガチでむっちゃイラストが上手い人のものや、普通の何気ない落書きなども。

このカードを見るのも楽しいし、店内でどーでもいい落書きをするのも楽しいです。
お店にはちゃんとペンや色鉛筆が常備されています。

また、店内奥のスペースは雑貨販売コーナーになっています。

お洋服がおいてあったり

こちらはハンドソープや固形の石鹸など

ルームフレグランスなんかも置いています。こちらで販売されている商品のパッケージはカルマカメットで販売されているものと違っており、 スッキリシンプルなデザイン。

トートバッグや小物入れにちょうど良さそうな洒落た袋とか、カフェで使用されているマグカップなんかもこちらで販売されています。

カフェはセルフサービスなのでこちらのカウンターで注文しましょう。

メニューはコーヒー、紅茶、ジュース類に焼き菓子なども数種類置いています。私にとっては、ドリンクやケーキを楽しむというより、カフェの雰囲気を楽しみながらちょっと休憩するときに使うお店です。
私のお気に入りメニューはローズミルクティー

甘いミルクティーにほのかにローズが香るドリンクで、上にお花が浮かんでいて可愛いのがポイント。

ここのお店のマグカップのメッセージも素敵です。
私は I LOVE MY LIFE というフレーズが好き。(I LOVE MY LIFE のマグカップも販売されています)

現状への不満とか自分に足りない部分とか、もっとこうなりたいとか、そういったコトに普段目を向けてしまいがちだけど、自分が手にしている物を認めて素直に愛してあげる I LOVE MY LIFE っていう気持ちは見失ってはいけないなって、このメッセージを見ると改めて感じます。
カルマカメットのカフェ Everyday Karmakametのまとめ
カルマカメット のカフェは雑貨も可愛いものがたくさん売っているし、雰囲気も素敵なので、お買い物中の休憩使いにオススメのカフェです。
バンコクの中心地だと、シーロム店の他にサイアムセンター1階にもカフェ店舗があります。近くに行った際は是非立ち寄ってみてください。
Everyday Karmakamet 公式サイト → https://www.everydaykmkm.com
