バンコクでは有名なスコータイホテルで毎週金土日曜日に開催されているチョコレートビュッフェ。以前も当ブログで紹介したことがありますが、久しぶりに再訪してきたので最新情報をアップデートです。
The Sukhothai Bangkok への行き方
最寄駅は地下鉄MRTのルンピニー駅です。駅からは歩いて10分くらいの距離です。
特に暑い時期はタクシーで直接向かうのがおすすめです。
The Sukhothai Bangkok チョコレートビュッフェの日程
スコータイホテルのチョコレートビュッフェは、一階の Lobby Lounge にて毎週金曜日〜日曜日の14:00〜17:00に開催されています。
料金はTHB 990++ 日によっては混み合うこともあるので、事前に予約を入れておきましょう。
予約はスコータイホテルのウェブサイトからネット予約も可能です。→ https://www.sukhothai.com/bangkok/en/offers/chocolate-buffet

スコータイホテルのチョコレートビュッフェ
今回は土曜日2時に予約を入れており、はりきって一番乗りで Lobby Lounge に到着。

ビュッフェのセッティングもほぼ完了しており、まだ2時前でしたが早速席についてまずはドリンクを注文します。

1人ワンドリンクがビュッフェ代金に含まれています。私は The Sukhothai Tea というフレーバーティーをオーダー。こちらはスコータイホテル限定のブレンドティーなのだそう。上品かつ爽やかな香りのフレーバーティーでチョコレートとの相性も良かったです。
さて、ドリンクを注文したら早速ビュッフェの偵察へ向かいます。
スコータイホテルチョコレートビュッフェの軽食メニュー
こちらのビュッフェはメインのスイーツと、通路を挟んだ席の方にはお寿司やサンドイッチなどの軽食も用意されています。
個人的には、お昼ご飯は食べずに2時まで何とか我慢して、お腹を空かせて行くことをお勧めします!

タイらしいスパイシーなものやサンドイッチ、ミートボールなどなど軽食類の種類も豊富です。





お寿司もあって、コレもなかなか美味しいです。でも、ここで食べ過ぎてはメインが入らなくなるので落ち着いて抑えめで行きましょう。

私が一皿目にとってきたのはこちら。メインのことを計算しているが故に頑張って抑えていますw

どれも美味しかったのでもっと食べたかったのですが、ぐっと我慢。
スコータイホテルチョコレートビュッフェのスイーツ
続いては、この日のメインであるスイーツコーナー!

トリュフチョコレートに


板チョコレート

こちらはバナナが入ったチョコタルト

他にも色々な種類のケーキがずらりと並びます。


チョコムースにピスタチオとポメロがトッピングされたもの

スイーツはチョコレートが中心ではありますが、チョコレートではないものもちゃんとあります。

こちらの抹茶とマンゴーのスコーンも美味しかったです。抹茶とマンゴーってちょっと珍しい組み合わせですよね。

こういった一口サイズのタルトや

ちょっと重めのチョコレートケーキまでバリエーションも豊富です。

こちらはチーズケーキ。濃厚なチーズの味で甘さはかなり控えてあり、チーズの味を堪能できる一品でした。

こちらはマンゴーチョコのムースケーキ

チョコレートムースのケーキに

カラフルで可愛いマカロン

ダーク&ミルクチョコレートのチョコレートフォンデュもありました。

ダークチョコにドライマンゴーの組み合わせが最高だったのですよ。さすがはチョコレート専門ビュッフェ。
ケーキは特にチョコレートケーキなどは甘めのものが多い印象でしたが、チョコ好きのためのチョコレートビュッフェなので甘いもの好きを満足させるべくしてこうあるのだと思います。

チョコレートばかり食べているとちょっとお口があまったる〜くなってくるので、そういう時はアイスクリームやフルーツで小休憩するといいでしょう。この日はジャスミンのアイスクリームがあって、爽やかな味で口休めにちょうど良かったです。
ロビーではタイの伝統楽器の生演奏があり、軽快で美しい音色が響き渡っていました。演奏に耳を傾けながら美味しいスイーツを頂く優雅な昼下がり。こういうタイらしい演出はスコータイホテルならでは。

スコータイホテルチョコレートビュッフェ名物のホットチョコレート
こちらのチョコレートビュッフェの名物的存在、パティシエの Laurent 氏

Laurent 氏は、スコータイホテルで勤めてもう30年近くなるそうです。とても気さくにゲストと会話しながら好みを聞いてくれ、それに合わせてホットチョコレートを作ってくれます。

チョコレートはフランス、ベルギー、スイスなどヨーロッパのものからベトナムのもの、ダークにミルクにホワイトにプラリネ、一風変わったフルーツフレーバーのものまで実に様々なバリエーションが揃っています。なかなか決められない人は「ダークで甘さ控えめで」「日本人に人気のブレンドで」など、ぼんやり伝えるだけであとはお任せで作ってもらうといいと思います。





目の前で手際よく作ってくれ、仕上げにクリームを乗せて出来上がり。

チョコレートのあま〜い香りが堪りません。

この日はビターチョコを堪能する大人な一杯と、ホワイトチョコを堪能するスイートな一杯を頂きました。

まとめ
スコータイホテルのチョコレートビュッフェは、チョコレート好き、スイーツ好きなら是非一度はトライしてみてほしいバンコクでおすすめのスイーツスポットです。金土日の限定開催なので、週末に家族で行ったりしても楽しいだろうなと思います。私が行った日も、お子様連れファミリーゲストがたくさんいました。スイーツだけでなく食事メニューも充実しているので、「甘いものだけだとちょっと…」というタイプの人も満足できるのではと思います。
タイらしい雰囲気が素敵なスコータイホテルで、甘いひと時を是非楽しんでみて下さい。
【店舗情報】
The Sukhothai Bangkok
Lobby Lounge Chocolate Buffet : https://www.sukhothai.com/bangkok/en/offers/chocolate-buffet
開催日時:金曜日〜日曜日14:00〜17:00
