バンコクのリバーサイドにあるペニンシュラホテルバンコクでは、毎日ディナービュッフェを開催しています。チャオプラヤー川を眺めながら頂くディナーはバンコクらしさを満喫できる最高のロケーション。たまには贅沢にホテルビュッフェなんてどうでしょう。
私がよく使用しているクーポンアプリ 「 Eatigo 」
最近ペニンシュラバンコクのディナービュッフェのクーポンが Eatigo に出ていて、時間帯によっては50%オフという超絶お得なお値段でペニンシュラのビュッフェが楽しめてしまうのです!!
久しぶりにビュッフェで好きなものをいろいろ食べたいなということで、旦那とお洒落してお出かけしてきました。
 
ペニンシュラバンコクのディナービュッフェ
ディナービュッフェが開催されているのは、 River cafe and terrace という一階にあるレストランです。
 
行き交う船を眺めながらゆったりとお食事を楽しむことができます。今の時期ちょっと暑いですけどね。
でも、外の席の方が雰囲気は断然いいのでやっぱりテラス席に座るのがおすすめです。
 
できれば18時など少し早めの時間帯に予約をしておき、だんだんと暮れていくリバーサイドの景色を堪能するのが私は好き。
 
スパークリングワインはプロモーションでボトルが1890バーツとありました。4人くらいで来るのであればボトルで頼むと良さそうです。
 
ペニンシュラバンコクディナービュッフェのお料理
ビュッフェの内容はイタリアン、タイ、シーフード、フレンチなど曜日によってテーマが変ります。今回は土曜日だったのですが、ちょうどフレンチビュッフェでした。
フレンチビュッフェと言っても、お料理の内容は幅広く揃っていたのでそれ程フレンチ感は強くなかったかな。
では、ビュッフェの内容を一通り紹介していきます。
まずこちらはグリルコーナー
 
立派なエビやローストビーフ、チキンにポークにと、いろいろな種類のお肉料理が揃っていました。
 
こちらはミニバーガーコーナー
 
注文した分を都度作ってくれるので、出来立てが食べられます。
その他には、和牛ステーキ、シーフード類などもオーダーすれば焼きたてをいただくことができます。
 
そして、フレンチといえば「フォアグラ」ですよね!!
 
フォアグラも好きなだけ頂けるなんて贅沢〜
 
グリルコーナーの奥には、タイ料理コーナーもありました。
 
麺料理や焼き飯、野菜炒めなどなど、一般的なタイ料理が揃っていました。
スタッフの方のサービスも良く、写真撮影にもノリノリで応えてくださいました。
 
続いて室内ゾーンへ
室内は、コールドカットなどの前菜類とデザートが中心です。
まずこちらはお寿司とお刺身コーナー
 
タイ料理の前菜コーナーに

エビや貝などのシーフード
 
写真を撮り忘れたのですが、この他にサラダや生ハムなどの前菜コーナーもありました。
そして最後にデザートコーナー
 
スイーツ好きなので、気づけばデザートコーナーの写真ばっかり撮っていました(笑)
 
ビュッフェのミニサイズのスイーツって眺めているだけでときめきます。
 
  
ケーキ類もどれも美しく仕上げられており、さすがペニンシュラ
 
大好物のレモンタルトに
 
大好きなパリブレストもありました。
 
  
 
クレープシュゼットもありましたよ。
 
デザートコーナーが充実していることはビュッフェでは重要ポイントですからね。スイーツ類は10種類以上はあったので、なかなか充実していました。
 
ペニンシュラバンコクのディナービュッフェで食べた物
さて、一通りビュッフェ内容の偵察を終えたので、まずは前菜から。
 
私はまず最初にサラダやコールドカット類を頂きました。
こちらは旦那作の、シーザーサラダをメインにした一皿
 
ビュッフェの盛り付けって性格が現れますね〜w
そして前菜を一瞬でたいらげた後の二皿目
 
ローストビーフなどのお肉料理を中心に。
お肉料理はどれも美味しくて、もっといっぱい食べたかったのだけれどデザートを考慮して遠慮がちにしました。
続いてこちらは和牛ステーキ
 
柔らかくてサイズ感もちょうどよくて美味しかったです。
続いてフォアグラ様
 
美しい盛り付けで持って来てくださるのがまた嬉しい。
表面がカリッと焼き上げられていて、一緒に添えられていたスパイシーブレッドみたいなのがまた美味しかった。
お寿司も少し頂きましたが、臭みもなく新鮮でした。
 
お寿司コーナーの脇にししゃもとおでんまであり、珍しいなと思いました。
 
この後は何度か和牛ステーキとフォアグラをお代わりし、フレンチディナーを堪能。
 
だんだんと日が暮れて来て、チャオプラヤー川の眺めもまた違った表情を見せてくれます。
 
ペニンシュラのシャトルボートもライトアップされて素敵。
 
ムーディーな雰囲気の中、セクシーな声でしっとりと歌い上げる生演奏にうっとり。
 
夜が更けて来ると、テラス席もだいぶ埋まってきました。
 
私はすっかり食べ過ぎたので、ライムソルベでまずはお口直し。
 
アイスクリームはバニラとピスタチオもありました。
 
そして一息入れてから、お楽しみのデザートへ
デザートもどれも完成度が高く美味しかった。それもそのはず、パティシエはフランス人の方なのだそうです。
 
中にはちょっと私には甘すぎるかなぁというケーキもあったけれど、それは私の歳のせいです。
スイーツ男子の旦那曰く、「パリのペニンシュラで食べられるスイーツと同じくらいレベルが高くて美味しい!」とのこと。
特にコーヒータルトがビターなパンチがしっかり効いた大人の味で美味しかったです。
 
お肉とフォアグラとデザートを心ゆくまで堪能してお腹いっぱい大満足。
お料理が美味しいのはもちろんなのですが、やっぱりリバーサイドのホテルはロマンチックな雰囲気が大好きです。
 
ペニンシュラバンコクディナービュッフェのまとめ
こちらのディナービュッフェはとにかく雰囲気が抜群。そしてサービスも申し分なし。ビュッフェに食べ物を取りに行くために席を立つ度に丁寧にテーブルナプキンを畳んで置いてくれたり、細やかで行き届いたサービスは流石でした。
 
今回は Eatigo で50%引きだったから来たのですが、通常価格が1900THB(税別)なら、通常価格であっても十分満足できるビュッフェでした。
ペニンシュラバンコクへ宿泊中の方はもちろん、バンコク在住者にとっても、リバーサイドで非日常のロマンチックな雰囲気を味わえるのでとってもおすすめです。
 

 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
											 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	

